教員組織、教員の数並びに各教員が有する学位及び業績に関すること
教員組織・専任教員数
2024/05/01 現在
教員組織
教授 | 准教授 | 講師 | 助教 | 計 | 助手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
歯科衛生学科 | 6 | 5 | 0 | 4 | 15 | 4 |
看護学科 | 6 | 3 | 3 | 9 | 21 | 2 |
(名)
専任教員(男女・年齢別)
歯科衛生学科 | 年齢 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
教授 | 男性 | 2 | 1 | 1 | 4 | ||||
女性 | 1 | 1 | 2 | ||||||
准教授 | 男性 | 1 | 1 | ||||||
女性 | 1 | 1 | 2 | 4 | |||||
講師 | 男性 | 0 | |||||||
女性 | 0 | ||||||||
助教 | 男性 | 0 | |||||||
女性 | 2 | 2 | 4 | ||||||
助手 | 男性 | 0 | |||||||
女性 | 2 | 1 | 1 | 4 | |||||
計 | 男性 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 5 | |
女性 | 2 | 3 | 1 | 5 | 2 | 1 | 14 |
看護学科 | 年齢 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
教授 | 男性 | 2 | 1 | 3 | |||||
女性 | 1 | 2 | 3 | ||||||
准教授 | 男性 | 0 | |||||||
女性 | 2 | 1 | 3 | ||||||
講師 | 男性 | 0 | |||||||
女性 | 2 | 1 | 3 | ||||||
助教 | 男性 | 1 | 1 | 2 | |||||
女性 | 1 | 6 | 7 | ||||||
助手 | 男性 | 0 | |||||||
女性 | 1 | 1 | 2 | ||||||
計 | 男性 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 5 | |
女性 | 1 | 1 | 2 | 9 | 5 | 0 | 18 |
(名)
専任教員と非常勤講師の比率
歯科衛生学科 | 看護学科 | |
---|---|---|
専任教員 | 55.6% | 82.2% |
非常勤講師 | 44.4% |
17.8% |
教員の業績
歯科衛生学科
職位 | 氏名 | 学位 | 専門分野 | 担当科目 | 研究業績 |
---|---|---|---|---|---|
学科長 ・ 教授 |
角田 晃 | 博士(歯学) | 歯科保存学 |
成人歯科学Ⅰ〈歯周〉 歯科診療補助論Ⅳ |
詳細 |
教学部長 (学生担当) ・ 教授 |
戸田 真司 | 博士(歯学) | 口腔衛生学 |
衛生学・公衆衛生学 社会福祉論・ボランティア論 |
詳細 |
教授 | 劉 彦君 | 博士(歯学) |
Topics of academic research in pursuit:
1) Biologic & non-biologic risks involved between early childhood caries and developing psychomotor deficiency in preschool children
2) Analyzing the clinical (co)-variants associated with MRONJ (medication-related to osteonecrosis of the jaw) in the elderly
3) Pathways of the osteoclastogenesis for bone loss & remodeling associated with the periodontal vs. osteoporotic disorders |
歯科予防処置Ⅰ〈歯周病予防 I 〉 歯科予防処置Ⅱ〈歯周病予防Ⅱ〉 歯科予防処置Ⅲ〈う蝕予防処置 〉 歯科予防処置Ⅳ〈口腔疾患予防 〉 歯科診療補助論Ⅱ-1 歯科診療補助論Ⅱ-2 歯科診療補助論Ⅲ 臨床実習Ⅲ‐1〈総合実習〉 臨床実習Ⅲ‐2〈総合実習〉 中国語入門(歯学部) |
詳細 |
特任教授 | 井出 桃 | 博士(歯学) | 歯学 | 歯科保健指導論Ⅰ 歯科保健指導論Ⅲ〈含、栄養指導実習〉 歯科診療補助論Ⅰ 臨床実習Ⅱ〈総合歯科〉 臨地実習Ⅱ〈福祉施設〉 |
詳細 |
特任教授 | 長谷 徹 | 歯学博士 | 歯科保存学 | 歯科臨床概論〈含、医学概論〉 成人歯科学Ⅰ〈歯周〉 成人歯科学Ⅱ〈修復・歯内〉 臨床実習Ⅱ〈総合歯科〉 臨床基礎統合ゼミ 生物学 |
詳細 |
特任教授 | 西村 康 | 博士 | 歯学 | 小児歯科学 栄養学 歯科臨床概論〈含、医学概論〉 小児保健 保険請求事務 臨地実習Ⅱ〈福祉施設〉 臨床実習Ⅱ〈総合歯科〉 臨床基礎統合ゼミ テーマ研究 |
詳細 |
副学科長 ・ 准教授 |
片岡 あい子 | 博士(歯学) | 歯学 | スタートアップセミナー 歯科衛生士概論 コミュニケーション論〈含、実習〉 歯科予防処置Ⅰ〈歯周病予防Ⅰ〉 歯科診療補助論Ⅰ 歯科診療補助論Ⅱ-1 歯科診療補助論Ⅲ 歯科保健指導論Ⅳ 臨地実習Ⅰ〈教育施設〉 臨床実習Ⅰ‐1〈附属病院・歯科診療所〉 臨床実習Ⅰ‐2〈附属病院・歯科診療所〉 テーマ研究 |
詳細 |
准教授 | 中向井 政子 | 博士(歯学) | 歯学 | 歯科予防処置Ⅰ〈歯周病予防Ⅰ〉 歯科予防処置Ⅱ〈歯周病予防Ⅱ〉 歯科予防処置Ⅳ〈口腔疾患予防〉 口腔保健管理法 口腔衛生学Ⅰ 口腔衛生学Ⅱ〈含、歯科衛生統計〉 介護技術〈含、口腔リハビリテーション〉 臨床実習Ⅲ‐1〈総合実習〉 臨床実習Ⅲ‐2〈総合実習〉 臨地実習Ⅱ〈福祉施設〉 社会福祉論・ボランティア論 スタートアップセミナー テーマ研究 |
詳細 |
准教授 | 山内 雅人 | 歯学博士 | 歯科矯正学 | 歯科矯正学 スタートアップセミナー 化学 生物学 生化学 歯科診療補助論Ⅳ 臨床実習Ⅱ〈総合歯科〉 臨床実習Ⅲ‐1〈総合実習〉 臨床実習Ⅲ‐2〈総合実習〉 |
詳細 |
准教授 | 山本 裕子 | 博士(歯学) | 歯科予防処置論 |
歯科予防処置論 歯科診療補助論Ⅱ-2 |
詳細 |
特任 准教授 |
伊ケ﨑 理佳 | 修士(学術) | 歯科衛生 | 歯科衛生士概論 歯科保健指導論Ⅰ 歯科保健指導論Ⅱ 歯科保健指導論Ⅳ 臨地実習Ⅰ〈教育施設〉 コミュニケーション論〈含、実習〉 テーマ研究 |
詳細 |
助教 | 小堀 陽子 | 学士(教養学) | 歯科衛生 | 歯科予防処置Ⅲ〈う蝕予防処置〉 介護技術〈含、口腔リハビリテーション〉 歯科診療補助論Ⅱ-2 歯科保健指導論Ⅲ〈含 栄養指導実習〉 歯科保健指導論Ⅳ 臨地実習Ⅰ〈教育施設〉 臨床実習Ⅲ‐1〈総合実習〉 臨床基礎統合ゼミ 歯科保健指導論Ⅱ テーマ研究 |
詳細 |
助教 | 関端 麻美 | 歯科診療補助論Ⅱ-1 歯科診療補助論Ⅳ 歯科予防処置論 歯科予防処置Ⅳ〈口腔疾患予防〉 歯科保健指導論Ⅱ コミュニケーション論〈含、実習〉 臨床実習Ⅰ‐1〈附属病院・歯科診療所〉 臨床実習Ⅰ‐2〈附属病院・歯科診療所〉 臨地実習Ⅱ〈福祉施設〉 テーマ研究 |
詳細 | ||
助教 | 田島 小百合 | 学士 | 歯科衛生学 | 歯科予防処置Ⅰ〈歯周病予防Ⅰ〉 歯科予防処置Ⅱ〈歯周病予防Ⅱ〉 歯科予防処置Ⅳ〈口腔疾患予防〉 歯科保健指導論Ⅰ 臨床実習Ⅱ〈総合歯科〉 臨床実習Ⅲ‐2〈総合実習〉 テーマ研究 |
詳細 |
助教 | 吉本 夢 | 詳細 |
看護学科
職位 | 氏名 | 学位 | 専門分野 | 担当科目 | 研究業績 |
---|---|---|---|---|---|
副学長 ・ 教授 |
石川 徳子 | 博士(医療福祉経営学) | 地域・在宅看護学(NP) | 地域・在宅看護概論Ⅰ 地域・在宅看護概論Ⅱ 地域・在宅看護活動論 地域・在宅看護技術論 地域・在宅看護論実習 多職種連携教育 |
詳細 |
教授 | 眞田 英子 | 修士(保健医療学) | 小児看護学 | 小児看護学概論 小児看護学援助論 小児看護学演習 小児看護学実習 看護技術の統合 統合実習 |
詳細 |
教学部長 (教務担当) ・ 教授 |
棚橋 泰之 | 修士(看護学) | 基礎看護学 | スタートアップセミナー 看護学概論 看護技術論Ⅰ 看護過程 臨床看護総論 病態と治療論Ⅰ 社会保障制度の実際 成人臨床看護Ⅲ 看護研究 看護管理 看護技術の統合 基礎看護学実習Ⅰ 基礎看護学実習Ⅱ |
詳細 |
学科長 ・ 教授 |
村井 みどり | 修士(学術) | 学術 | 母性看護学概論 母性臨床看護Ⅰ 母性臨床看護Ⅱ 母性看護学実習 多職種連携 |
詳細 |
特任教授 | 川口 雅之 | 修士(哲学) | 存在論 | (看護学科) 倫理学 英語Ⅰ 英語Ⅱ〈医用英語〉 (歯科衛生学科) 医療倫理学 |
詳細 |
特任教授 | 中村 仁志 | 学士(教養学) | 精神看護学 老年看護学 |
人間関係論Ⅰ 人間関係論Ⅱ 病態と治療論Ⅱ 病態と治療論Ⅳ 病態と治療論Ⅴ 精神看護学概論 精神臨床看護 災害看護と国際看護 多職種連携教育 精神看護学実習 老年看護学実習Ⅰ 老年看護学実習Ⅱ |
詳細 |
准教授 | 吉越 洋枝 | 修士(教育学) | 成人看護学 | 成人看護学概論 成人臨床看護Ⅰ 成人臨床看護Ⅱ 成人看護学実習Ⅰ 成人看護学実習Ⅱ 病態と治療論Ⅱ 病態と治療論Ⅲ 基礎看護学実習Ⅰ 基礎看護学実習Ⅱ 看護技術の統合 統合実習 |
詳細 |
准教授 | 渡邊 好江 | 修士(看護学) | 成人看護学 クリティカル ケア看護学 |
病態と治療論Ⅲ 看護技術の統合 成人看護学概論 成人臨床看護Ⅰ 成人臨床看護Ⅱ 成人臨床看護Ⅳ 成人臨床看護Ⅴ 成人看護学実習Ⅱ 成人看護学実習Ⅲ |
詳細 |
特任准教授 | 小浦 さい子 | 修士(老年学) | 老年学 | 老年看護学概論 老年看護学援助論Ⅰ 老年看護学援助論Ⅱ 老年看護学援助論Ⅲ 老年看護学実習Ⅰ 老年看護学実習Ⅱ 老年看護学実習Ⅲ 基礎看護学実習Ⅰ 基礎看護学実習Ⅱ 統合実習 |
詳細 |
講師 | 飯塚 雅子 | 修士(人間学) | 基礎看護学 |
スタートアップセミナー 看護技術論Ⅰ |
詳細 |
講師 | 博多 祐子 | 修士(教育学) | 教科教育学 (精神看護) |
精神看護学実習 精神保健 精神病態学 スタートアップセミナー 看護技術の統合 |
詳細 |
講師 | 藤倉 由美恵 | 修士(看護学) | 看護学(クリティカルケア看護学) | 成人看護学概論 病態と治療論Ⅲ 成人臨床看護Ⅰ 成人臨床看護Ⅱ 成人臨床看護Ⅴ 看護研究 成人看護学実習Ⅰ 成人看護学実習Ⅱ 成人看護学実習Ⅲ |
詳細 |
助教 | 五百 部恵子 | 学士(文学) | 成人看護学 | 成人臨床看護Ⅰ 成人臨床看護Ⅱ 成人臨床看護Ⅳ 成人臨床看護Ⅴ 病態と治療論Ⅲ 看護技術の統合 成人看護学実習Ⅰ 成人看護学実習Ⅲ 基礎看護学実習Ⅰ 基礎看護学実習Ⅱ 統合実習 |
詳細 |
助教 | 石井 一義 | 学士(社会福祉学) | 老年看護学 | 老年看護学実習Ⅰ 老年看護学実習Ⅱ 人間関係論Ⅰ 人間関係論Ⅱ |
詳細 |
助教 | 石川 智子 | 老年看護学援助論Ⅰ 老年看護学援助論Ⅱ 老年看護学援助論Ⅲ 老年看護学実習Ⅰ 老年看護学実習Ⅱ 老年看護学実習Ⅲ |
詳細 | ||
助教 | 北村 容子 | 学士(看護学) | スタートアップセミナー 看護技術論Ⅱ 看護技術論Ⅲ 看護技術論Ⅳ 看護技術論Ⅴ 看護技術論Ⅵ ヘルスアセスメント論 基礎看護学実習Ⅰ 基礎看護学実習Ⅱ 看護技術の統合 統合実習 |
詳細 | |
助教 | 久保 貴巳子 | 修士(教育学) | 母性看護学 | 母性臨床看護Ⅰ 母性臨床看護Ⅱ 母性看護学概論 母性看護学実習 |
詳細 |
助教 | 永谷 晃子 | 詳細 | |||
助教 | 横正 奈緒美 | 学士(社会学) | 基礎看護学 | 看護技術論Ⅰ 看護技術論Ⅱ 看護技術論Ⅲ 看護技術論Ⅳ 看護技術論Ⅴ 看護技術論Ⅵ ヘルスアセスメント論 臨床看護総論 基礎看護学実習Ⅰ 基礎看護学実習Ⅱ 統合実習 |
詳細 |
助教 | 足立 和也 | 修士(看護学) | 精神看護学 | 精神看護学実習 | 詳細 |