お知らせ
教育の質を磨く挑戦-大学基準協会事例報告会(大学)で特色ある取り組みを紹介
2025.07.08
お知らせ
2025年7月7日(月)、公益財団法人大学基準協会が主催して開催されている「2025年度事例報告会(大学)」に本学が好事例校として選択され、神奈川歯科大学の内部質保証体制と特色ある教育の取り組みについて紹介しました。
講演はZoom配信を通じて全国から約480名が聴講し、多くの教育関係者の関心を集めました。
本学からは教育企画部の猿田樹理部長・香西雄介副部長が登壇し、「KDU2028計画」を軸に据えた教育の質保証体制、学生の学び方に寄り添う柔軟な学修制度「5 Stage制」、優秀学生の自己探求を支援するアクティブラーニング型の科目など、ユニークで実践的な事例を発表しました。
当日は櫻井学長も撮影会場に応援で登場!登壇した先生方と記念撮影を行うなど、本学全体で応援ムードに包まれました。
これからも神奈川歯科大学は、学生一人ひとりの成長と医療人としての未来を支える教育の質保証活動に全学一丸で取り組んでまいります。
【大学基準協会サイト】
説明会・報告会・参考資料 事例報告会
事例3:神奈川歯科大学における内部質保証体制と取り組み事例紹介