お知らせ
横須賀ロータリークラブ主催【ポリオ根絶のための募金活動】に参加しました
2025.11.05
お知らせ
晩秋の風が肌に冷たく感じられる2025年11月2日(日)、横須賀ロータリークラブ主催のもとポリオ根絶のための募金活動に本学を代表し、看護学科の教員2名・職員2名・看護学科1年生より神谷さん、大内さん、三村さん、与儀さんの4名が参加し、街頭募金活動を実施しました。
総勢74名の参加者を5グループに分け、本学を含むCグループ15名は、どぶ板通り商店街に立ちました。活動開始当初は、学生たちも慣れない環境に戸惑いながらのスタートとなりましたが、時間が経つにつれて徐々に表情もやわらぎ、声にも力がこもるようになっていきました。約1時間半にわたり、通行中の方々に真摯な姿勢で呼びかけを続ける姿は、晩秋の街角に温かな空気をもたらしていました。
本活動は、横須賀ロータリークラブの皆様をはじめ、多くの方々のご協力のもとで実現したものであり、地域の皆様とのつながりの中で、学生たちが貴重な経験を積む良い機会となりました。若き看護学生たちのまっすぐな思いと行動力が、多くの方々の共感とご支援を呼び、募金活動は実りあるものとなりました。ご協力くださった皆さまに、心より感謝申し上げます。季節は冬へと向かいますが、学生たちの声が、世界の子どもたちの健やかな未来につながることを願っております。