神奈川歯科大学 歯学部

学校推薦型選抜(公募制・指定校制)

学校推薦型選抜区分で入学する者は、入学金を全額免除します。

試験日程

区分 学校推薦型選抜 1期
(公募制・指定校制)
学校推薦型選抜 2期
(公募制・指定校制)
学校推薦型選抜 3期
(公募制・指定校制)
出願期間(必着) 11/1(土)~ 11/11(火) 11/12(水)~ 12/2(火) 12/3(水)~ 1/6(火)
受験票公開日 11/12(水) 12/3(水) 1/7(水)
試験日 11/15(土) 12/6(土) 1/10(土)
合格発表日

12/1(月)16:00

12/11(木)16:00 1/15(木)16:00
入学手続期間 12/1(月)~ 12/11(木) 12/11(木)~ 12/22(月) 1/15(木)~ 1/23(金)

※入学手続完了者のうち希望者には、一般選抜1期受験資格を与えます(面接は免除します)。一般選抜1期受験者のうち成績上位1位の者は初年度学生納付金395万円を全額免除します。2位~3位までの者は初年度授業料200万円を免除、4位~15位までの者は初年度授業料100万円を免除します。
(一般選抜1期(A日程)・一般選抜1期(B日程)それぞれ減免があります)

趣旨

公募制推薦趣旨

歯科医師を志し特に本学への入学を強く希望する優秀な生徒に対し、高等学校長の推薦のもと、小論文及び面接によって選考を行い、入学を許可するものです。

指定校制推薦趣旨

歯科医師を志し本学への入学を希望する生徒に対し、特に高等学校長の推薦を尊重し、小論文及び面接によって選考を行い、入学を許可するものです。

募集人員

9名

出願資格

出願資格(公募制)

次の各条件を備え、かつ学校長が責任をもって推薦する者

  1. 日本の高等学校もしくは中等教育学校を2025年3月に卒業した者及び2026年3月卒業見込の者
  2. 本学を第一志望として入学を強く希望し、積極的に歯学に取り組む気概のある者
  3. 人格、性格共に優れている者
  4. 合格した場合に入学を確約できる者(合格後の入学辞退はできません)
  5. 本学のアドミッション・ポリシーを理解する者

※調査書の評定平均値条件はありません

出願資格(指定校制)

次の各条件を備え、かつ学校長が責任をもって推薦する者

  1. 日本の高等学校もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込の者
  2. 本学を第一志望として入学を強く希望し、積極的に歯学に取り組む気概のある者
  3. 高等学校最終学年第1学期または前期までの成績が本学指定以上の者(成績基準は、指定校へ直接通知します)
  4. 人格、性格共に優れている者
  5. 合格した場合に入学を確約できる者(合格後の入学辞退はできません)
  6. 本学のアドミッション・ポリシーを理解する者

※本学指定の有無は各自在籍する高等学校の進路指導部で確認してください。

出願書類

選考及び時間割(公募制・指定校制)

  時間 試験範囲 備考
集合

10:20(開場9:50~)

  着席のこと
小論文 10:40~11:30 テーマ型形式 400字~600字 配点100点
昼休み 11:30~12:10   昼食持参のこと
面接 12:20~    
      合計100点

※試験開始時刻に遅刻した場合は、試験開始後20分以内の遅刻に限り受験を認めます。
※出願書類と選考項目により、能力・意欲・適性等を多面的・総合的に評価します。

試験場

神奈川歯科大学 神奈川県横須賀市稲岡町82